リトルクラシックin Kawasaki は、2004 年に設立されて以来、多くの仲間達と一緒に小学校や養護学校、美術館、公共スペース等に訪問し、音楽を届ける活動を展開しています。
美しい音楽の世界に、わかりやすく、楽しく親しんでもらえる演奏会づくりを目標として、活動しています。
リトルクラシックは同時に、次世代のティーチング・アーティストの養成にも力を入れ、音大生やプロを目指す音楽家の指導や、演奏派遣も行なっています。
平成30年度 出前授業/コンサート
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'18.6.16 国立音楽大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)受講生 劇音楽「 ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'18.9.3 川崎市立有馬小学校(宮前区) 6 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'18.9.10,
9.11川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'18.11.16 東京音楽大学(神戸女学院)
(ティーチング・アーティスト養成講座)受講生 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'18.12.11 川崎市立東生田小学校(多摩区) 4 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'19.1.08 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 弦楽四重奏
ボロディン、ベートーヴェン他
'19.1.17 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'19.1.22 川崎市立高津小学校(高津区) 弦楽四重奏
ボロディン、ベートーヴェン他
'19.2.13 洗足学園音楽大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)受講生 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'19.2.14 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'19.2.15,2.18 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「ロミオとジュリエット」
フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'19.3.1 桐朋学園大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)受講生 弦楽四重奏
ボロディン、ベートーヴェン他
平成29年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'17.9.12 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.9.28 国立音楽大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)
大学院生
劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.18 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.06
小黒童謡記念館(高津区) 一般 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.15,
1.23川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校生 体験しようオペラ「白雪姫」
'18.1.26 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.21 川崎市立高津小学校(高津区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.26,2.27 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.3.01 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.3.14 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
平成28年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.9.13 川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校
劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.11.28 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.12.5,12.12 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 「弦楽器紹介」ロミオとジュリエット、指揮体験他
'16.12.19
'17.1.23川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.12.17 アスク新丸子保育園(中原区) 園児 歌・フルートのピアノクリスマスコンサート
'17.1.27 川崎市立高津小学校(高津区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.1.17,1.24 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.10,2.22 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.16 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.3.13 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.3.14 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
平成27年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.2.26 川崎市立上丸子小(中原区)
5 ヴァイオリン、
ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.2.25 川崎市立上丸子小(中原区) 4 フルート、
クラリネットとピアノの演奏会
'16.2.12 川崎市立高津小(高津区) 4 木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.2.16,2.23 川崎市立東生田小(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'16.2.4,2.5 川崎市立向丘小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.1.26 川崎市立高津小(高津区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.12.2,12.7 川崎市立東生田小(多摩区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.30 川崎市立柿生小(麻生区) 3 「ホルン、トランペット、チューバとピアノの演奏会」
'15.9.2,9.8 川崎市立宮前平小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.16 川崎市立柿生小(麻生区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.6.11,6.20 川崎市立古市場小学校
アリーナ(幸区)全校 参加型オペラ「あまんじゃくとうりこ姫」公演
平成26年度 小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'15.2.10,2.18 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.2.16,2.17 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.1.27 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.1.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 参加型オペラ「こうもり」公演 |
'15.1.19,1.26 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.2.13,1.24 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.12.1,12.15 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.11.19,12.3 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'14.9.3,9.4 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |

その他、美術館や公共スペースでの演奏会
実施日 | 場所 | プログラム題名 |
---|---|---|
'14.12.14 | 川崎市民ミュージアム | シェークスピアを題材にした音楽会 |
'14.11.16 | ザルツブルグ祭 アゼリア地下街 | 市民参加型 オペラ「こうもり」 |
平成25年度小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'13.11.1,11.6 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.16,10.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.27,12.18 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.30 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.13,11.18 | 川崎市立大戸小(中原区) | 4 | 「木管5重奏とピアノのアンサンブルの鑑賞及び楽器の話」 |
'13.12.11,12.16 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.15,1.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.27,1.30 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.19,2.20 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.25 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 「オーボエ・ヴィオラ・チェロ・ピアノのコンサート」 |

平成24年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'12.9.24,9.26 | 川崎市立麻生小(麻生区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.10.17,11.7 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.11.1,11.19 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.12.17,12.19 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.28.2.13 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.16 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.23,1.30 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.22,2.5 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.2.21,2.26,2.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型オペラ「アマールと夜の訪問者」公演 |

平成23年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'11.9.21,11.7,12.5 | 川崎市立橘小(高津区) | 5、6 | ミニオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」鑑賞会 |
'11.9.26,10.24 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.9.28,10.5 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.3,11.16 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 3、4 | 「金管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.17,10.31 | 川崎市立京町小(川崎区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.19,10.26 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.1,12.19 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.14,11.21 | 川崎市立京町小(川崎区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.12.7 | 川崎市立京町小(川崎区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.1.25,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 参加型オペラ教室「魔笛」 |
'11.2.6 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.2.23,2.24,2.27 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型ミニオペラ「魔笛」公演 |

平成20年度主な活動
●「チェロとピアノの演奏会」地域に開かれた音楽活動事業の一環として、1-6年生を対象に出前演奏会を実施(川崎市古市場小学校)
●「木管、金管楽器に親しもう」夢教育21推進事業として、4、5年生 を対象にレジデンシー活動を実施
平成19年度主な活動
●「作曲ワークショップ」4年生を対象にレジデンシー活動を実施(川崎市高津小学校)
●「生演奏に触れよう」地域に開かれた音楽活動事業として、 4、6年生を対象にした出前演奏会を実施(川崎市坂戸小学校)
平成18年度主な活動
●「音楽体験教室」6年生を対象に課外授業を実施(川崎市東高津小学校)
●「音楽課外授業」5年生を対象に課外授業を実施(川崎市南百合丘小学校
リトルクラシックin Kawasaki は、2004 年に設立されて以来、多くの仲間達と一緒に小学校や養護学校、美術館、公共スペース等に訪問し、音楽を届ける活動を展開しています。
美しい音楽の世界に、わかりやすく、楽しく親しんでもらえる演奏会づくりを目標として、活動しています。
リトルクラシックは同時に、次世代のティーチング・アーティストの養成にも力を入れ、音大生やプロを目指す音楽家の指導や、演奏派遣も行なっています。
平成29年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'17.9.12 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.9.28 国立音楽大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)
大学院生
劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.18 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.06
小黒童謡記念館(高津区) 一般 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.15,
1.23川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校生 体験しようオペラ「白雪姫」
'18.1.26 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.21 川崎市立高津小学校(高津区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.26,2.27 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.3.01 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.3.14 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
平成28年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.9.13 川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校
劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.11.28 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.12.5,12.12 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 「弦楽器紹介」ロミオとジュリエット、指揮体験他
'16.12.19
'17.1.23川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.12.17 アスク新丸子保育園(中原区) 園児 歌・フルートのピアノクリスマスコンサート
'17.1.27 川崎市立高津小学校(高津区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.1.17,1.24 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.10,2.22 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.16 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.3.13 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.3.14 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
平成27年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.2.26 川崎市立上丸子小(中原区)
5 ヴァイオリン、
ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.2.25 川崎市立上丸子小(中原区) 4 フルート、
クラリネットとピアノの演奏会
'16.2.12 川崎市立高津小(高津区) 4 木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.2.16,2.23 川崎市立東生田小(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'16.2.4,2.5 川崎市立向丘小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.1.26 川崎市立高津小(高津区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.12.2,12.7 川崎市立東生田小(多摩区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.30 川崎市立柿生小(麻生区) 3 「ホルン、トランペット、チューバとピアノの演奏会」
'15.9.2,9.8 川崎市立宮前平小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.16 川崎市立柿生小(麻生区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.6.11,6.20 川崎市立古市場小学校
アリーナ(幸区)全校 参加型オペラ「あまんじゃくとうりこ姫」公演
平成26年度 小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'15.2.10,2.18 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.2.16,2.17 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.1.27 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.1.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 参加型オペラ「こうもり」公演 |
'15.1.19,1.26 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.2.13,1.24 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.12.1,12.15 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.11.19,12.3 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'14.9.3,9.4 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |

その他、美術館や公共スペースでの演奏会
実施日 | 場所 | プログラム題名 |
---|---|---|
'14.12.14 | 川崎市民ミュージアム | シェークスピアを題材にした音楽会 |
'14.11.16 | ザルツブルグ祭 アゼリア地下街 | 市民参加型 オペラ「こうもり」 |
平成25年度小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'13.11.1,11.6 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.16,10.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.27,12.18 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.30 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.13,11.18 | 川崎市立大戸小(中原区) | 4 | 「木管5重奏とピアノのアンサンブルの鑑賞及び楽器の話」 |
'13.12.11,12.16 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.15,1.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.27,1.30 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.19,2.20 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.25 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 「オーボエ・ヴィオラ・チェロ・ピアノのコンサート」 |

平成24年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'12.9.24,9.26 | 川崎市立麻生小(麻生区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.10.17,11.7 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.11.1,11.19 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.12.17,12.19 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.28.2.13 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.16 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.23,1.30 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.22,2.5 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.2.21,2.26,2.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型オペラ「アマールと夜の訪問者」公演 |

平成23年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'11.9.21,11.7,12.5 | 川崎市立橘小(高津区) | 5、6 | ミニオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」鑑賞会 |
'11.9.26,10.24 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.9.28,10.5 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.3,11.16 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 3、4 | 「金管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.17,10.31 | 川崎市立京町小(川崎区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.19,10.26 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.1,12.19 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.14,11.21 | 川崎市立京町小(川崎区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.12.7 | 川崎市立京町小(川崎区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.1.25,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 参加型オペラ教室「魔笛」 |
'11.2.6 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.2.23,2.24,2.27 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型ミニオペラ「魔笛」公演 |

平成20年度主な活動
●「チェロとピアノの演奏会」地域に開かれた音楽活動事業の一環として、1-6年生を対象に出前演奏会を実施(川崎市古市場小学校)
●「木管、金管楽器に親しもう」夢教育21推進事業として、4、5年生 を対象にレジデンシー活動を実施
平成19年度主な活動
●「作曲ワークショップ」4年生を対象にレジデンシー活動を実施(川崎市高津小学校)
●「生演奏に触れよう」地域に開かれた音楽活動事業として、 4、6年生を対象にした出前演奏会を実施(川崎市坂戸小学校)
平成18年度主な活動
●「音楽体験教室」6年生を対象に課外授業を実施(川崎市東高津小学校)
●「音楽課外授業」5年生を対象に課外授業を実施(川崎市南百合丘小学校
リトルクラシックin Kawasaki は、2004 年に設立されて以来、多くの仲間達と一緒に小学校や養護学校、美術館、公共スペース等に訪問し、音楽を届ける活動を展開しています。
美しい音楽の世界に、わかりやすく、楽しく親しんでもらえる演奏会づくりを目標として、活動しています。
リトルクラシックは同時に、次世代のティーチング・アーティストの養成にも力を入れ、音大生やプロを目指す音楽家の指導や、演奏派遣も行なっています。
平成29年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'17.9.12 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.9.28 国立音楽大学
(ティーチング・アーティスト養成講座)
大学院生
劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.18 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'17.12.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 4 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.06
小黒童謡記念館(高津区) 一般 劇音楽「真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.1.15,
1.23川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校生 体験しようオペラ「白雪姫」
'18.1.26 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.19 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.21 川崎市立高津小学校(高津区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.2.26,2.27 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
'18.3.01 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 弦楽四重奏とピアノの演奏会
'18.3.14 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「 真夏の夜の夢」
フルート、クラリネットと
ピアノの演奏会
平成28年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.9.13 川崎市立古市場小学校アリーナ(幸区) 全校
劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.11.28 川崎市立高津小学校(高津区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'16.12.5,12.12 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 「弦楽器紹介」ロミオとジュリエット、指揮体験他
'16.12.19
'17.1.23川崎市立宮前平小学校(宮前区) 6 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.12.17 アスク新丸子保育園(中原区) 園児 歌・フルートのピアノクリスマスコンサート
'17.1.27 川崎市立高津小学校(高津区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.1.17,1.24 川崎市立宮前平小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.10,2.22 川崎市立向丘小学校(宮前区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.2.16 川崎市立上丸子小学校(中原区) 4 劇音楽「テンペスト」フルート、クラリネットとピアノの演奏会
'17.3.13 川崎市立上丸子小学校(中原区) 5 ヴァイオリンヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'17.3.14 川崎市立東生田小学校(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
平成27年度 小学校への出前授業
実施日 学校名・場所 学年 プログラム内容
'16.2.26 川崎市立上丸子小(中原区)
5 ヴァイオリン、
ヴィオラ、チェロとピアノの演奏会
'16.2.25 川崎市立上丸子小(中原区) 4 フルート、
クラリネットとピアノの演奏会
'16.2.12 川崎市立高津小(高津区) 4 木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.2.16,2.23 川崎市立東生田小(多摩区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'16.2.4,2.5 川崎市立向丘小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'16.1.26 川崎市立高津小(高津区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.12.2,12.7 川崎市立東生田小(多摩区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.30 川崎市立柿生小(麻生区) 3 「ホルン、トランペット、チューバとピアノの演奏会」
'15.9.2,9.8 川崎市立宮前平小(宮前区) 4 「木管楽器紹介」
劇音楽ハムレット、フーガって何?他
'15.9.16 川崎市立柿生小(麻生区) 5 ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロとピアノの演奏会
'15.6.11,6.20 川崎市立古市場小学校
アリーナ(幸区)全校 参加型オペラ「あまんじゃくとうりこ姫」公演
平成26年度 小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'15.2.10,2.18 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.2.16,2.17 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.1.27 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'15.1.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 参加型オペラ「こうもり」公演 |
'15.1.19,1.26 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'15.2.13,1.24 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.12.1,12.15 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |
'14.11.19,12.3 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」 ロミオとジュリエット、指揮体験他 |
'14.9.3,9.4 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」真夏の夜の夢、 リズムで遊ぼう(ゲンツマー)他 |

その他、美術館や公共スペースでの演奏会
実施日 | 場所 | プログラム題名 |
---|---|---|
'14.12.14 | 川崎市民ミュージアム | シェークスピアを題材にした音楽会 |
'14.11.16 | ザルツブルグ祭 アゼリア地下街 | 市民参加型 オペラ「こうもり」 |
平成25年度小学校への出前授業
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'13.11.1,11.6 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.16,10.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.27,12.18 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.10.30 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器紹介」コープランド、モーツァルトピアノ四重奏他 |
'13.11.13,11.18 | 川崎市立大戸小(中原区) | 4 | 「木管5重奏とピアノのアンサンブルの鑑賞及び楽器の話」 |
'13.12.11,12.16 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.15,1.23 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.28,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.1.27,1.30 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.19,2.20 | 川崎市立向丘小(宮前区) | 4 | 「木管楽器紹介」映像を使った魔笛、プーランク他 |
'14.2.25 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 「オーボエ・ヴィオラ・チェロ・ピアノのコンサート」 |

平成24年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'12.9.24,9.26 | 川崎市立麻生小(麻生区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.10.17,11.7 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.11.1,11.19 | 川崎市立菅生小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'12.12.17,12.19 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.28.2.13 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.16 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.23,1.30 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.1.22,2.5 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'13.2.21,2.26,2.28 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型オペラ「アマールと夜の訪問者」公演 |

平成23年度
実施日 | 学校名・場所 | 学年 | プログラム内容 |
---|---|---|---|
'11.9.21,11.7,12.5 | 川崎市立橘小(高津区) | 5、6 | ミニオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」鑑賞会 |
'11.9.26,10.24 | 川崎市立高津小(高津区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.9.28,10.5 | 川崎市立宮前平小(宮前区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.3,11.16 | 川崎市立東生田小(多摩区) | 3、4 | 「金管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.17,10.31 | 川崎市立京町小(川崎区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.10.19,10.26 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 4 | 「木管楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.1,12.19 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.11.14,11.21 | 川崎市立京町小(川崎区) | 5 | 「弦楽器とピアノの音楽に親しもう」 |
'11.12.7 | 川崎市立京町小(川崎区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.1.25,2.3 | 川崎市立高津小(高津区) | 5 | 参加型オペラ教室「魔笛」 |
'11.2.6 | 川崎市立上丸子小(中原区) | 3 | 「金管楽器の音楽に親しもう」 |
'12.2.23,2.24,2.27 | 川崎市立古市場小(幸区) | 全校 | 事前ワークショップと参加型ミニオペラ「魔笛」公演 |

平成20年度主な活動
●「チェロとピアノの演奏会」地域に開かれた音楽活動事業の一環として、1-6年生を対象に出前演奏会を実施(川崎市古市場小学校)
●「木管、金管楽器に親しもう」夢教育21推進事業として、4、5年生 を対象にレジデンシー活動を実施
平成19年度主な活動
●「作曲ワークショップ」4年生を対象にレジデンシー活動を実施(川崎市高津小学校)
●「生演奏に触れよう」地域に開かれた音楽活動事業として、 4、6年生を対象にした出前演奏会を実施(川崎市坂戸小学校)
平成18年度主な活動
●「音楽体験教室」6年生を対象に課外授業を実施(川崎市東高津小学校)
●「音楽課外授業」5年生を対象に課外授業を実施(川崎市南百合丘小学校